2023年12月アッパーマスへの資産公開

2023年12月アッパーマスへの資産公開

目指せ!!アッパーマス!!2023年12月の状況です

どうもです。
今日は2023年の大晦日です。

 

ようやく1年アッパーマスを初めて1年が追加しました。
当初の目的は、アッパーマスまで5年で達成したいと思っていますが、今月は総集編として、この1年で資産がどうなったかを
直近の先月からの推移と、今年の1月からの推移を合わせて報告したいと思います。

 

2023年11月 2023年12月 前月比較
SBI証券 \8,922,062 \9,060,024 \137,962
SBI銀行 \3,694,050 \3,552,351 \-141,699
三菱UFJ銀行 \3,809,823 \3,696,783 \-113,040
楽天銀行 \823,174 \820,382 \-2,792
LIFEGUIDE \2,484,914 \2,509,996 \25,082
IDECO \261,068 \285,831 \24,763
現金 \500,000 \500,000
合計 \19,995,091 \20,425,367 \430,276

 

やりました!!快挙の達成です。
ついに資産が2000万を超えました!!
さかのぼって考えると順調な1か月でした。
まぁ12月に若干ですが、20万のボーナスもはいりましたからね(笑)
でないよりはいいです。。。

 

これだけ増えたってことは、つまり自分の投資手段は誤りではなかった。という証明だったのかと思います。
来年からは、いよいよ新NISAが始まりますね。

 

とりあえず、私も今年購入していた、日本株のクオカード狙いの銘柄は一旦全部売却しました。
せっかくなので、来年改めて新NISAの成長投資枠で購入する予定です。

 

だって、せっかく半年に1回配当金をもらったとしても、税金が20%とられ続けるのは、馬鹿らしいですよね。

 

皆さんももし、一般で購入している日本株銘柄があれば、無意味でそんな行為はやってはいけません。
新NISAの成長投資枠で購入することをお勧めします。

 

そして、年末に50万を一気に三菱UFJよりおろしました。
いままで、毎月10万円ずつおろして来ましたが、なんかそれだと手数料もバカにならんと思ってしまいました。

 

はっきり言って、払わないでいい金は徹底して払わないことがアッパーマスを目指すうえでの鉄則と思います。

 

では次に、1月から12月末までの推移を見てみましょう。

2023年1月 2023年12月 前月比較
SBI証券 \7,198,247 \9,060,024 \1,861,777
SBI銀行 \5,241,295 \3,552,351 \-1,688,944
三菱UFJ銀行 \1,957,729 \3,696,783 \1,739,054
楽天銀行 \916,332 \820,382 \-95,950
LIFEGUIDE \1,981,129 \2,509,996 \528,867
IDECO \37,195 \285,831 \248,636
現金 \500,000 \500,000
合計 \17,331,927 \20,425,367 \3,093,440

 

1年で資産300万円オーバーの増加状況となりました!!
今年は車検もなく、そこも大きかったのかと思います。

 

また、期間中大きな暴落もなかったですね。

 

急激な円安でが追い風となり、S&P500などが、いい感じで増えてきたのもよかったです。
ただ、この年末に一時期150円前後だったものが、現状140円のこれまた急激な円高中ですが。。。
まぁぶっちゃけ、150円は異常ではあったので、正常化されて来ているとは思ってます。

 

これで物価が少しでも下がってくれればとは思っていますが、人間一旦値上げされた金額に慣れてしまうと、
それが当たり前になってしまうのが、本当に怖いですね。。。
おそらく、来年末は1ドル125円前後ぐらいになるのではないかと思っています。
そのかわり、株価は日経平均、Nダウともに40000円は越えてくれるかと思っています。

 

来年から新NISAが始まりますが、それに伴い若干1月より変更する予定です。

  • 月1回50000円を「SBI-VS&P500」に三井住友ゴールドナンバーレスにて実施
  • 12月より「SBI-V米国高配当株式」の毎週の10000円買い付けは辞めました。理由はNISAで購入できないからです。
  • 噂によるとクレジットカード投資が50000円から100000円にアップするようです。国内株式の高配当投信を購入しようかと・・・

 

2023年12月現在でも、やはり最強の投資信託での投資法は、このクレジットカード決済が最強であると自負してます。
なんといっても、それだけで、三井住友ゴールドナンバーレスであれば、ポイントは1%である500ポイント無条件でもらえますからね。

 

現金で投資信託しても特典はゼロです。

 

ちなみに、三井住友ゴールドナンバーレスを一番賢く、お得に申し込みする方法は、こちら一択です。

 

 

2023年12月のSBI投資状況
2023年11月 2023年12月 前月比較
国内株式(現物取引) \1,526,700 \559,700 \-967,000
投資信託 \5,695,728 \5,869,176 \173,448
円貨建て債券 \599,600 \584,400 \-15,200
SBIハイブリッド預金 \1,108,838 \2,046,748 \937,910
合計 \8,930,866 \9,060,024 \129,158

 

国内株式はぶっちゃけ、特定口座に作っていたので、新NISAの成長投資枠で購入しなおすために、全売りしました。
今残っているのは、アトムだけですが、この銘柄はそもそも配当が発生しない、株主優待専用の銘柄なので、
とりあえずそのまま保持してます。

 

つまり、国内株式(現物取引)は金額が下がって、SBIハイブリッド預金がその分増えています。
詳細は次の国内株式の章でお伝えします。

 

投資信託の結果はまずまずですね。
ぶっちゃけ、NYダウは順調すぎますね。
後半は、今月は円高の影響で結構失速した感じはありますしたが、終わってみたらしっかりとれていたので良かったです。

 

2023年11月 2023年12月 前月比較
先進国債券インデックス \185,192 \185,365 \173
長期厳選投資おおぶね \127,784 \131,806 \4,022
SBI-V全世界株式 \127,656 \129,988 \2,332
SBI-V米国高配当株式 \1,375,669 \1,424,199 \48,530
ひふみプラス \131,390 \131,149 \-241
SBI-VS&P500 \2,115,384 \2,196,749 \81,365
SBI-V全米株式 \1,632,653 \1,669,920 \37,267
クレディアグリコル \599,600 \584,400 \-15,200
合計 \6,295,328 \6,453,576 \158,248

 

まずは、SBI-V米国高配当株式についてですが、とりあえず積立をやめました。
あまりに米国株に傾倒した一年であったため、来年からは、これに代わり、日本株の高配当の投資信託を購入してみようかと考えています。
結構2023年末の時期で、人気なんですよね。

 

高配当投信
ただ、惜しむらくは、つみたてNISA枠に入ってくれないのですよね。
まぁ金融庁が決めているんだからしゃーないですが。。。なんか結構微妙なやつが入っているので、こちらも入れてくれないかな。。。
アクティブファンドですが、思ったより手数料が高くはないんですよね。

 

 

2023年12月のは国内株式は、特定口座分の銘柄を売りまくりました
銘柄名 2023年11月 2023年12月 前月比較
TOKAIホールディングス \95,100 \0 \-95,100
コーセーアールイー \110,400 \105,700 \-4,700
中広 \41,000 \0 \-41,000
アドヴァングループ \103,900 \0 \-103,900
ムゲンエステート \123,100 \0 \-123,100
新東工業 \108,800 \0 \-108,800
エフテック \64,000 \0 \-64,000
ダイキョーニシカワ \76,000 \0 \-76,000
高周波熱錬 \103,000 \0 \-103,000
AVANTIA \85,800 \0 \-85,800
ビーアールホールディングス \35,500 \0 \-35,500
東海東京フィナンシャル・ホールディングス \55,600 \0 \-55,600
Casa \87,300 \0 \-87,300
カッパ・クリエイト \163,200 \170,400 \7,200
アトム \89,500 \91,700 \2,200
フジ \187,200 \191,900 \4,700
合計 \1,252,700 \559,700 \-693,000

国内株式で言えば、最初から言ってますが、特定口座分で購入した銘柄を一銘柄(アトム)を除き全売りしました。

 

ぶっちゃけ私に短期投資はできないので、一旦購入して優待と配当をもらうスタンスなので、超長期投資が基本となります。
一旦購入した株は基本、アッパーマスを達成するまでは、売却しないでしょう。
つまり、今後何回も何回も配当を受けることになります。
そのたびに、毎回税金で20%ずつもっていかれたら、正直たまりません。

 

せっかく国が用意した新NISAは徹底活用するべきです。
ついでに言えば、皆さんは、ふるさと納税活用していますよね??
住民税を下げるには、絶対に必要ですよ。
いままで、食事系ばかり購入してましたが、来年はちょっと革製品でいいものを見つけたので、
財布にしようかなと思ってます。

 

ただ、普段購入する金額よりもずいぶん高い値段設定になっています。
それは、残念なところですが、どうせそのまま住民税と取られてしまう金ですからね。
高くてもなんでも、買わないなんてことは選択肢としては無いですよ。

 

それは1回始めた人は、ほぼ毎年やめることなく続けていることがお得な証拠ですね。

 

それでは、今年もあと3時間で終わります。
来年もどうぞ、アッパーマスに向けて突き進みたく思うので、一緒に資産を増やしていきましょう!!

 

ではでは。

関連ページ

2023年11月アッパーマスへの資産公開
アメリカ株のインデックス投資を中心に、全資産を公開!! 10年で目指せアッパーマス!!
2023年10月アッパーマスへの資産公開
アメリカ株のインデックス投資を中心に、全資産を公開!! 10年で目指せアッパーマス!!
2023年9月アッパーマスへの資産公開
アメリカ株のインデックス投資を中心に、全資産を公開!! 10年で目指せアッパーマス!!
2023年8月アッパーマスへの資産公開
アメリカ株のインデックス投資を中心に、全資産を公開!! 10年で目指せアッパーマス!!
2023年7月アッパーマスへの資産公開
アメリカ株のインデックス投資を中心に、全資産を公開!! 10年で目指せアッパーマス!!
2023年6月アッパーマスへの資産公開
アメリカ株のインデックス投資を中心に、全資産を公開!! 10年で目指せアッパーマス!!
2023年5月アッパーマスへの資産公開
アメリカ株のインデックス投資を中心に、全資産を公開!! 10年で目指せアッパーマス!!
2023年4月アッパーマスへの資産公開
アメリカ株のインデックス投資を中心に、全資産を公開!! 10年で目指せアッパーマス!!
2023年3月アッパーマスへの資産公開
アメリカ株のインデックス投資を中心に、全資産を公開!! 10年で目指せアッパーマス!!
2023年2月アッパーマスへの資産公開
アメリカ株のインデックス投資を中心に、全資産を公開!! 10年で目指せアッパーマス!!
2023年1月アッパーマスへの資産公開
アメリカ株のインデックス投資を中心に、全資産を公開!! 10年で目指せアッパーマス!!

ホーム RSS購読 サイトマップ
トップ 2023年アッパーマス資産状況大公開 インカムゲインをマスター 株主優待に投資することは悪なのか?